2017年12月13日水曜日

またこんなお知らせ。早い、はやいなぁ!クローチェの年末年始の営業日です。。。。

 
クリスマスのお菓子、「シュトレン」が大変に好評です。
これまで何度かクローチェのシュトレンを紹介させていただきましたので、
「今年は一度食べてみたいわ」
「お友達から、ここのはおいしいって聞いたのよ」
とおっしゃってお越しくださるお客さまも。。。。
とてもとっても、うれしいです。
 
 
日増しに熟成していくタイプのケーキですので、
ゆっくり、、、、
気長に、、、、
少しづつ、、、、
楽しんでいただけたらと思います。
もちろん大勢でパクついてくださるのもね。
 
そうそう、シュトレンの切り分け方をご存知でしたか?
まず大胆に真ん中で2つに切って、
その真ん中の方から薄く切っていくんです。
保存は、両方の切り口を合わせて、
できればラップして
袋に戻してください。
 
さて、クローチェの年末と年始の営業日のお知らせです。
少し長いお休みをいただきます。
それは困る、こまるわ、という方はお電話ください。
できるだけご相談に応じさせていただくつもりです。
 
年内は12月23日(土曜)までの営業です。
22日の祝日は営業いたします。
 
年始は1月9日(火)より営業いたします。
 
よろしくお願いいたします。
 
 


2017年12月3日日曜日

懐かしい洋菓子の味を思い出すよって。。。。うれしい。

 
大切な大事な方が重い病気で入院をされてます。
でも、神様の癒しの御手によって、少し回復されて、、、お見舞いに伺おうと。
で、何をお持ちしようか?
難しいですよね。
 
最初のお見舞いの時に思い切って伺いました。
そうしたら、生まれも育ちも東京の山の手の方ですから
とても素敵な、(ご免なさい)難しいリクエストが。。。。
 
「六本木のクローバーのシュークリムをご存知?
私の思い出の味をもう一度楽しみたいわ。」
 
私も若い頃の大事な思い出のお店です。
思わず二人の想いが重なって嬉しくなりました。
だけど、できるかなぁ?
 
で、不出来ですけど
この小ぶりなシュークリームができました。
 

 
とてもクローバーの味とは比べものにはならないかもしれませんが、
カスタードクリームと生クリームのバランスがうまくできました。
シューも香ばしい。。。。成功!
 
食欲がなくて、お辛そうでしたけど、
少しでも楽しんでいただけるといいな。
昭和の味です。。。。
 
皆さんもお試しになりたいですか?

2017年11月30日木曜日

見て、見てください。すっごく、かわいいから。。。。

 
今日、プレゼントしてくれたMAYUMIさんに感謝です。
とにかくこれを見てください。
 

 
もうどうにもなくかわいくて。。。。
今回は、これだけです。
 


2017年11月24日金曜日

パンを作ること。そしておいしく食べていただける、その喜びって。。。。

 
そう、それがパン屋にとって一番大切なことなんでしょうね。
 
「このまえ食べたカレーパンはうまかったねぇ。また買いに来たよ。」
『それは、うれしいです。少し辛すぎませんでしたか?』
「それが良いんだよ。今日のはどうなの?」
 
「この小ぶりなパンはどういう感じのパンなの?」
『はい、自家製の天然酵母で発酵させた生地に、
クランベリーとクルミを練り込んだ、クローチェの新作なんですよ。』
「それはおしゃれね。一つ試しにいただいてみるわ。」
 
 
こんなお客さまとの会話を大切にして、パンを作って、売ってます。
だからお店にお出ししているパンの説明は、
お一人おひとり応対しながら、
個別にさせていただくのがクローチェ流儀。
求められれば、材料や作り方などすべてお話ししています。
 
「それもわかるけど、最小限の説明カードくらいは用意したら?」
ともよく言われます。
『それもそうよね』
とも思うんですけど、
やっぱり面倒くさいし(失礼しました)、どこか違うんだなぁ。。。。
お客様のご要望やご質問に丁寧にお答えしたい、
と考えると、このスタイルは止められません。
止めたくないんです。。。。
 
↓これでコッペパンをお出ししているつもり。
 
生意気なことを言うようですが、
森の奥の不便なところで、
宣伝も全くしないで
これまで14年間、こんな小さなパン屋を応援していただけているのも
このクローチェのスタイルを
受け入れて下さるお客様がたくさんいらっしゃるからだと思っています。
 
「そこに書いてあるでしょ。自分で読んで、自分で選んでください。」では、
クローチェではないと思うんですよね。
小さなパン屋だからでこそ。。。。ですけどね。
 
↓番外編。巨大ニンジンをGETしました。でっかい!ゴジラ人参です。
さっそく人参スープにしてみました。
それは美味しかったです。
 
 

2017年11月18日土曜日

クローチェの春に備えた準備。もう春が待ち遠しいです。

今年の秋も
あっという間に
落ち葉が積もりに積もって、
どうにもならなくなって、、、、
皆さまに怒られそうなんですが、
ほったらかしのままの庭。
森の中なんですからしょうがないですよね。

このように手入れがまったく行き届かない
秋のクローチェの店先ですが、
花壇だけは、来春に備えました。

専属のガーディナー、
なんちゃって大事なお友達のSさん(お花の、特にバラのプロなんですよ)が
一日かけて手入れをしてくれました。

私の好きな青系中心にスミレを一面に植栽。
春一番で素敵なお花畑になるよう計算されてます。

土壌改良もしっかりしてくれて、もうふかふかの土がとても気持ち良くて。
嬉しい。
ありがとう。

あ~、早く来ないかな、暖かい春。
早くおお花畑を観たいな。

2017年11月8日水曜日

火のある暮らしって、やっぱりいいなぁ。ぜいたくしてます。

 
先週末はとても良いお天気で、気持ちが良かったですね。
でも寒かったり暑かったり。
秋ってこんな感じですよね。
 
↓クローチェの前の道で。11/3の文化の日。
 
で、もう朝晩はストーブのお世話になってます。
我が家は薪ストーブ。
 
 
那須に住み始めた最初の冬に
ちょっとしたご縁で知り合った薪ストーブ専門店のAさんにすべてお任せして
けっこう大掛かりな工事でしたけど
しっかり作り付けてもらえました。
それ以来、ご主人と奥様とは長いお付き合いを続けてます。
 
輻射熱っていうんですか、じんわりとやさしい暖かさが
ほんとうに和みます。
そして何といってもオレンジ色の炎を
うっとり眺めていられる贅沢。
もう最高です!
ゆったり座って、うつらうつらしながら
薪が燃えているのを見ていられるんですよ。
 
そして、おいしいお茶とお菓子。
お日様が沈んでからは、大好きなお酒をお供にして。。。。
 
なんてのんきなことを言ってないで、
裏方さん(主人のことです)の苦労に感謝しないと。
この小屋一杯の薪はだれが準備したと思っているんだ!と
叱られてしまいそう。
 
 
なんてね。
そんなゆったりとした暮らしは夢のまた夢です。
言うだけです。言・う・だ・け。。。。
現実は厳し~い。
 
皆様のお陰で、クローチェも忙しくさせていただいてますしね。
ありがたいです。
本当に心から感謝です。
 

2017年10月23日月曜日

丁寧に一つひとつ手作りしています。クローチェのリンゴロールケーキです。

 
前回もご紹介した、今年のかわいいリンゴたちを
どうしたら最高においしくケーキの材料として活かしてあげられるかなって
いろいろ考えるのは楽しいです。
 
一つひとつはありふれた材料でも
ほんの少しの手間で
深く優しい味になるのが、お菓子作りの面白さだと思います。
 
クローチェのリンゴロールケーキは、そんなお菓子のひとつ。
私のイチ押しです!
 
 
まず、リンゴのマーマレード作りから始めるんですよ。
 
たくさん、たくさんのリンゴ達を相手に、お鍋でゆっくりコトコト。。。。
リンゴの風味が断然活きてくるんです。
たっぷり作り置いて、少しの間なじませて。
 
その次は、小分けしたマーマレードをたっぷりのお砂糖としっかり煮込んで、
甘目のジャムに仕上げます。
 
このひと手間かけたリンゴジャムとたっぷりの生クリームを
シナモンを利かせたロールケーキ生地で
そっと巻きまき、やさしく巻きまき。
 
だんだんとリンゴジャムと生クリームが仲良くなって
贅沢なクリームチーズのような
甘くて、濃厚で、でも爽やかな味に変身してくれます。
 
少し厚めにカットして、ひと口パクリ、、、、
ああ、おいしい、やさしい、うれしい、幸せ。
リンゴ、林檎、だいだいだ~い好きです。
 

2017年10月15日日曜日

今年もリンゴの季節がめぐってきました。さあ、忙しいぞ!!

 
 
秋がめぐってきましたね。
そしてリンゴの季節到来です。
 
クローチェでは、今年は山形のさがえの紅玉リンゴをたくさん仕入れました。
さしずめ果物王国からお迎えした高貴なお姫様ですね。
さすがにお上品であられます。
見目麗しく、色つやも良く、お人柄(お味)も優美なことこの上なしです!
 
 
このうやうやしくお迎えしたお姫様をふんだんに使った
クローチェの定番「シナモン・アップルパン」を
さっそく、真っ先に焼き始めてます。
 
 
毎年、このシナモン・アップルパンを
心待ちににしていてくださるお客様がいらっしゃいます。
そう、彼女だけでなく、皆さんも
焼けたリンゴの甘酸っぱさとシナモン風味の絶妙な味わいに
病みつきになることうけあいです。
 
私の大のお気に入りの
この季節だけのクローチェからのイチオシです。
是非おひとつどうぞ。
 
さて、この愛らしいかぼちゃは、徹底的に有機農法にこだわっていらっしゃる
N農園さんのハローウィンにお似合いのシンデレラかぼちゃ。
 
 
ハローウィンのお祭り騒ぎには、私はまったく興味はないんですけど、
季節ものとしてお店の玄関先に飾ってみました。
 
きれいでしょ?かわいいですよね。
しばらく楽しんでから、まったりとしたスープに仕立てようと考えてます。
そう、お味も濃厚でとてもおいしいんです。
 
次回はリンゴのお菓子のお知らせにしよっと。。。。
 


2017年10月9日月曜日

ありがとうございました。フルモノイチを好評のうちに終えることができました。


10月の第一水曜日(4日)からの4日間、
皆様から大変に好評をいただいた「フルモノイチ」を
とりあえず無事に終えました。
 
とても楽しみにしておられて、わざわざ足を運んでくださったお客さま、
たまたまパンを買いにいらして「あら!ナ~に?」と興味を持っていただいたお客様、
KAZUYAさんのランチ目当て(失礼!)でお越しくださったお客さま、
MAYUMIさんの根っからのファンのお客さま。。。。
 
多くのお客様それぞれから、
とても楽しいよ、皆かわいいわね、懐かしいもの一杯、これおいしい、、、、と
嬉しいうれしい感想をいただきました。

そして、ありがとうと。。。。
 
我々の方こそありがとうございました。
また機会がありましたら、是非やってみたいな。
応援してくださいね。
 
長年慣れ親しんだ思い出いっぱいの愛着のあるモノたちを手放すのは、
とても淋しいのですが、新しい持ち主のもとで、
おおいに使ってもらって、
大事にされて、
思いも含めて引き継がれていくことを考えると、
やっぱり思い切って旅に出して良かったなと思います。

 
上の写真奥の私の自慢のアメリカ生まれの白いホーロー製の電熱調理器も
素敵な方の所にお嫁に行きましたし、
 
下の写真のキロと匁の古いバネ秤も
これもアメリカ生まれの右端の古~いトースターも
新しいお家に喜んでもらわれていきました。


みんな頑張れ。
大切にしてもらって、新しいご主人さまの自慢の一品になれ!
バイバイ。
 


2017年9月24日日曜日

久しぶりの新作、もちろんパンです。。。。

 
報告が遅れてしまったのですが、
この8月に長野県の上田市に行ってきたんです。
 
みすず飴で有名な飯田屋さん本店でジャムをたくさん買って、
一年ぶりに、いつも刺激を受けている天然酵母パンで名だたるパン屋を訪ねて。。。。
暑かったけど、しっかりお勉強(?)してきました。
 
う~ん、、、、さすが、、、、でも、やっぱり、、、、
いっぱしの評論家気取りで美味しいパンをいただいた後、
これは!という「啓示」が!!!!
 
なんて大袈裟ですが、
こういうパンができたんです。
 

 
全く新しい天然酵母作りから挑戦して、
かけつぎを繰り返して、
ようやく皆さんにお出しできるパンに
仕上げられたかな、と思います。
 
グリーンレーズンを種にした酵母なんですが、
ネーミング通りに、なんとも爽やかで、その割に力強くて、
これまでの干しブドウ酵母とは違う性格が
パンの味となって、、、、
そう、クローチェにとっては、新しいパンの仲間となってくれてます。
 
もう一つ工夫をしてます。
 
プレーンなものの他に、
あんずピールとアーモンドを練り込んで、
甘くないけど、焼き菓子のような味わいのある
楽しいパンとをそろえました。
 
ごめんなさい。
今回、おいしそうな切り口の写真を撮り忘れてしましいました。
それはお店でご覧くださいね。
 
自信作です。
是非、お試しください。

2017年9月11日月曜日

ターシャ・チューダーさんの生誕100周年記念映画を観てきました。

 
那須での封切り初日に絶対観る!
と気負っていたんですが、いろいろなことがあって、、、、
今日、ようやく観てこれました。
 
改めて魅力的な人だな、素敵な人生だな、と感動しました。
 
ターシャと言えば、夢のような素敵なお庭ばかりが思い浮かびますが、
今回の映画に散りばめられている過去の映像やインタビューとが
一つに緻密に組み立てられていて
彼女の哲学・人生感・信仰が
ご本人の言葉で語られている、とても感動的な映画でした。
 
一つひとつの彼女のつぶやきが、本当に自由で、、、、
そして赦しを求めるような祈りを感じましたじ、
丁寧な手作りに秘めた思い、やさしさ。
まさに私の理想です。
 
私のつたない表現力では、とてもとても彼女の魅力や
この映画のちからをお伝え出来ないのが残念です。
是非皆さんもご覧くださいね。
 
そうそう、お薦めしたNHKのBS番組はご覧になっていただけました?
ターシャの孫家族を通して、ターシャの残したもの、伝えたかったことを
彼女の身近にいた人たちが紹介するものでした。
 
で、、、、登場したひ孫姉妹が常に持ち歩いていた
ピンクのポシェットに気付かれました?
それがこれなんです。これです。
 

 
そう、わたしがMATSUYA監督さんからのご依頼でお作りしたものなんです。
この中にマイク機材を収めて撮影されたんですよ。
無粋な機材を上手に隠せていたでしょう?
 
少しでもお役に立てたことが嬉しくてうれしくて。
私の一生の大事な思い出となりました。
 
彼女たちもとても気に入ってくれたんですって。。。。
これからも大事に使っていてもらいたいな。
できるなら、いつか会いたいな。
かわいいエリーとケイティに。

2017年9月4日月曜日

お待ちかね(?)の フルモノイチ のお知らせです。楽しんでいただけたらと思います。


クローチェからのきっと楽しいお知らせです。

先月5日のブログ記事でご紹介した
「古道具と手作り雑貨のガレージセール@クローチェ」を
10/4(水)より5日間の予定で行います。

KAZUYAさんが フルモノイチ とやさしい名前を付けてくれました。

 
 
クローチェ2階の食事スペースを会場にして
古いものやMAYUMIさんの手作りの小物などを並べたいと思っています。
 
お気軽にご覧になってください。
お気に入りが見つかると嬉しいです。
 
 
この大事にしてた缶カンもお出ししようっと。。。。
 

2017年8月17日木曜日

敬愛するターシャ・チューダーさん生誕100年を記念する映画が那須でも上映されます。皆さんもご覧になりませんか?

 
嬉しいです。
 
大、だい、だ~い好きなターシャの生誕100年を記念する映画が、
那須でも上映されることになりました。
フォーラム那須で、9月2日から15日までの予定です。
絶対に初日に行きます!
 
ターシャのお庭は、やっぱり憧れですよね。
どうしたら、どれだけしたら、あんな素敵なお庭になるの?
無理だけど、絶対にとどかないけど、いつまでも夢見ていたいな。。。。
 
 
彼女の絵本からも穏やかで、幸せな、豊かなあたたかさが
たくさん、たくさん心に届きます。
失いたくないことやものがそこここに。。。。
 
日々の暮らしを大切にしないといけないなと、本当に思います。
クローチェのコンセプトそのまま。。。。
なんちゃって。
 
クローチェでは、ターシャのファンの方にも、まだご存知でない方にも
この映画のことをお知らせしたいと思います。
 
もう一つ大事なお知らせ。
9月にNHKのBSで、
ターシャの孫夫婦のご家庭を取材した番組が放送されます。
ターシャのひ孫姉妹も登場するそうなんですが、
この取材の時の小道具に私の手作りのあるものが使われたんです!!!!
すごいと思いません?
信じられます?
 
監督の方から、二人もすごく気に入ってくれたと聞きました。
嬉しい。
苦労して、作った甲斐がありました。
 
そのことについては、放送後にお知らせしますね。
 
 


2017年8月5日土曜日

皆さん、ごめんなさい。クローチェの夏休み予定変更です。

 
申し訳ありません。
急な都合により夏休み予定を以下に変更させていただきます。
 
先にブログに掲載したスケジュールは以下のようになりますので、
お間違いなきようお願いします。
 
8月11日(金・山の日)  営業
                       12日(土)        営業
                       13日(日)        休業
                       14日(月)        休業
                       15日(火)        営業
                       16日(水)        営業
                       17日(木)        営業
                       18日(金)        営業
                       19日(土)        営業(ランチはお休み)
                       20日(日)        休業
                       21日(月)        休業
                       22日(火)        休業
                       23日(水)        休業
                       24日(木)        休業
                       25日(金)        休業
                       26日(土)        休業
                       27日(日)        休業
                       28日(月)        休業
                       29日(火)より通常通りの営業となります。
 



ウキウキのお知らせを2つお届けします。

 
 
早朝と日暮れ時の(カナカナカナカナカナ・・・・・)
そう、ひぐらしの鳴き声が楽しいですよね。
私はすごく癒されます。
何故か昔を思い出すんですよね。
でも、森の中のクローチェでは、いささかうるさいですけどね。
 
さてさて、この不順な夏を乗り切るためにも、
何か楽しいイベントをしよう! ということで数人のお友達と
「古道具と手作り雑貨のガレージセール@クローチェ」
を計画しました。

古いものや雑貨が大好きなKAZUYAさんと
素敵な小物を作るデザイナーのMAYUMIさんとで
企画を進めてます。

私たちの大のお気に入り、でもそろそろ旅に出してもいいかなと思う品々や
絶対に愛着がわくかわいらしい小物たちを
9月の終わりか10月の初め頃に
一週間くらいお出ししようと思っています。

改めて詳細はこのブログでお知らせします。

そうそう、もう一つお知らせです。
この秋にクローチェバザーの開催決定です。
しばらくお休みしていましたが、装いを新たに(実は何も変わりませんけど)
多くの皆さまに後押しされて開催を決めました。
今の計画では、11月1日の水曜日です。
これからブログやチラシで情報発信させていただきますね。

どうぞこの2つの小さなイベントをお楽しみに。

これらはガレージセールに
クローチェから出品予定の一例です。

ちょっとわかりにくいですけど、銅の計量カップです。
イギリスの骨とう品。

これもイギリスから。
真鍮の重いけど、まさに西洋のおとぎ話に出てくるようなお鍋。

オリベッティのタイプライター。
主人の実家のもの。

エッグスタンドと
スヌーピーのスプーンとのセット。
イギリスに住む義妹のお土産。


 

2017年8月3日木曜日

【夏休み予定が変更となってます】クローチェの8月の営業日と夏休みのお知らせです。

 
すご~く暑い日が続くな~、嫌だな~、
パンの神様、何とかして!
とお祈りしていたら、
あらあら、今度は梅雨のような日々に戻ってしまいました。
 
パンたちにとって、暑さと湿気は大敵です。
きっと神様は、いつにもまして一つひとつのパンを気遣いなさいと
おっしゃっているんです。
はい、納得です。
 
さてさて、夏休みの季節到来です。
ここ那須高原は、今年もたくさんの観光客でにぎわうんでしょうね。
 
クローチェの8月は下記の予定で営業します。
頑張らなきゃ。
お山の中でポツンとシコシコとね。。。。
 
              ■お盆の連休中は、通常通りの営業です。
               モーニングサービスとランチはお休みの日があります。
              ■8月最終週の27日(日)から9月4日(月)まで夏休みをいただきます。
 
               8月11日(金・山の日)  営業
                  12日(土)       営業
                  13日(日)       休業
                  14日(月)       休業
                  15日(火)       営業
                  16日(水)       営業
                  17日(木)       営業
                  18日(金)       営業
                  19日(土)       営業(ランチはお休み)
                  20日(日)       休業
                  21日(月)       休業
                  22日(火)       営業⇒休業
                  23日(水)       営業⇒休業
                  24日(木)       営業⇒休業
                  25日(金)       営業⇒休業
                  26日(土)       営業⇒休業
                  27日(日)~9/4(月)は夏休み
 



2017年7月20日木曜日

パン屋でかき氷????  もう4回目の夏になりました。

 
今週の18日からクローチェの夏の風物詩「かき氷」を始めてます。
 

地味なのぼりでしょう?
江戸時代のもの?と言われそう。
 

ちなみにこの風鈴は、銀猫のTさんの作品。
カランコロンと奏でる意外に低い落ち着いた音色が気に入ってます。
 

ひょんなことから、年代がかった氷削り器を譲り受けたのがきっかけで
どうせならお客さまにもクローチェらしいかき氷をお出しして、
一緒に楽しんじゃえ!、というわけで
クローチェの夏の恒例メニューとなって早4年。
けっこう好評をいただいているんですよ。
 

もちろんシロップは手作りの自家製にこだわってますよ。
 
■かすかにレモンが香るとろっと甘い桃のシロップ
 
■トロピカルなテイストのマンゴーとパイナップルのシロップ
 
■紫色がとてもきれいな贅沢な巨峰シロップ
 
■甘酸っぱくて爽やかなラズベリーのシロップ
 
をご用意しています。
 
氷は日光の天然氷とはいきませんが、
隣町の大田原の氷屋さんから仕入れる見るからにおいしそう、きれいな氷です。
 
果物シロップたちとの冷たくも楽しいハーモニーを是非ご賞味ください。
 
もちろんパンもお求めくださいね。
お願い。。。。

2017年7月18日火曜日

クローチェへの道しるべ。よく働いてくれますよ。。。。

 
街中でもなく、住宅街からも遠い、
観光名所からも少し外れた那須のお山の雑木林の中にあるクローチェに
わざわざお越しくださるお客様に感謝します。
 
「迷って、、迷って、、、ようやく来れたわ。」「3回挑戦して、やっと見つけた。」
とおっしゃる初めてのお客さまも多いです。
 
昨日の休業日も、
「近くにいると思うんだけど、車のナビでは案内終了になってしまうので、
電話で案内を頼めないかしら?」
というお客様からの電話がありました。
「今日は休業日なんです。」
とお伝えしても、
「これが2回目なの。今回は場所だけでも確かめておきたいの。」
とおっしゃいます。
小さなクローチェ看板を道しるべにご案内しました。
そのお陰で見事にご到着。
しばらく那須での田舎生活談義をさせていただいて、
「今度来るのが楽しみ。」
とおっしゃっていただき、お別れしました。
 

 
 
これがそのクローチェへの道しるべ。
 
廃材を利用して作りました。
それをお店のすぐ周りにだけ5か所に置かしてもらってます。
 
でもこれが意外な働き者なんです。
 
そうそうこんなお客さまも来られたことあるんですよ。
 
渋滞を避けて脇道に迷い込んだら、パン屋のサインを見つけて
冗談でしょう、と思いつつ辿り着いたお客様。
狐に化かされたみたい、とおっしゃってましたね。
それから、今でも度々お越しくださってます。
 
鎌倉から移り住んだ那須の地で
自宅のガレージを改造して始めたクローチェ。
15年前には思いもよらなかった、たくさんの恵みと大きな実りを与えてくれました。
私も小さな道しるべに従って、ゆっくり、優しくクローチェを続けていきたいな。
応援してください。
 
 


2017年7月11日火曜日

パンの香りは小麦粉と酵母のハーモニー。。。。クローチェの新記録樹立です。

 
焼きたてのパン第3弾です。
 
今回は、角食パン(左側)とパン・ド・ミ(右側)です。
(ちなみにパン・ド・ミって、フランス語で「中身のパン」という意味だそうです)
 
 
相変わらず下手な写真ですが、ふたりともとても美男子ですよ。
材料は随分と違いますけど、
それぞれにパリッとした皮と甘い小麦粉の香りが人気の秘密。
ね、それだけで美男子の素質満点でしょう?
彼らの材料は、別の機会のご紹介しますね。
 
角食パンはランチにお出ししているクラブハウス・サンドイッチにも使っていますので、
機会あれば、是非ご賞味ください。
 
那須にも天然酵母にこだわっていらっしゃる
「信念あるパン屋さん」もたくさんありますけど、
クローチェは、まずおいしいことが第一!
 
クローチェでもドイツ系のハードパンなどに
干しブドウからおこした自家製の天然酵母を使っていますが、
ホシノ天然酵母や白神天然酵母、イーストなど
それぞれのパンの特性に合った酵母を使い分けるようにしています。
 
今回ご紹介した角食パンは白神天然酵母、
パン・ド・ミはドライと生のイーストを使ってます。
それぞれに香りと味わいが異なり、楽しくなります。
 
そうそう、聞いてくれます?
 
先日4人組の紳士(ゴルフ帰りかな?)がおみえになって、
何やらはっきりとした目的がおありらしく、パン・ド・ミをお求めになられました。
今日は売り切れてしまったことをお伝えすると、
翌朝11時までになら作ってもらえないか?
といった丁寧なご注文をいただきました。
 
それも、まとめて4本。
クローチェにとっては大口注文です。
 
翌朝は、いつもの作業手順を大幅に入れ替えて、張り切ってまずパン・ド・ミに着手。
何とか間に合わせた後、本来の予定分を焼いた矢先に別の2本のご注文。
そのあとも、どういう訳か大型の食事パンをお求めになられる方が続いて、続いて。。。。
 
あっという間に9本!
クローチェ新記録の樹立でした。
バザーの時を除く普通の営業日では初めてじゃないかな?
奇跡みたい。
嬉しくてうれしくて、うきうきの一日でした。
つましいパン屋ですね。。。。
 
それにしてもあの謎の4人の紳士たちは誰だったんだろうな?
美味しく召しあっていただけたかしら?
それとも、、、、
 


2017年7月3日月曜日

今の私のお気に入り。。。。お友達の作品に、少し手を加えて。

 
先日の「那須 布の会」の作品展で思い切って買ってしまいました
主人には黙って。
でも、すぐに白状しましたけど。
 
固めの繊維(材質は何だろう?)で丁寧に編まれた小ぶりの手提げバッグ。
大事なお友達Hちゃんの上品なセンスにあふれた作品です。
 
色使い、無駄のないフォルム、適度な大きさに、とても気に入りました。
一目惚れかな。。。。
これからの季節にベストマッチだと思うんですよね。
 
 
ただ、作品のままだと開口部が「パカッ」と開いてしまい、
おっちょこちょいの私には、あまりに無防備、危険、無謀、赤信号点滅です。
 
で、麻のひもでちょこちょこっと編んだ「組みひも」と
お裁縫箱の底に長~く眠っていた大きな緑のボタンを留め具にして
写真のような手を加えてみました。
 
いいでしょう?
 
小さなトートバッグ風情から、おしゃれな手提げバッグに変身です。
これでお財布が飛び出す心配もなし!
我ながら会心の出来です。
100点花丸。
 


この季節、パンの保存にはくれぐれもお気をつけください。

前回に引き続き、焼きたてのパンです。
今回は食事パンの定番、イギリスパンです。
 
 
最近のクローチェでは、このイギリスパンや角食パン、パン・ド・ミなどの
プレーンな大型のものが、特に人気なんです。
 
パンそのものの味やおいしさを楽しんでいただくには、
やはりこの手のパンたちだと思うので、うれしいですね。
一つずつひとつずつ、丁寧にていねいに作らなきゃ。。。。
 
それぞれに材料や作り方が少しずつ違うのですが、
基本は”小麦粉”の質と味がすべてのベースになると思います。
 
クローチェが使うのは、江別製粉さんの強力粉「はるゆたかブレンド」。
北海道産の製パン用小麦粉のトップスターでしょうね。
 
 
これまでいろんな”粉”を取り入れてきたのですが、
やっぱりこれで「「「決まり!」」」
シンプルに粉の味が際立つ食パン系に最適だと思っています。
 
ここでクローチェからのお願いとちょっとしたアドバイス。
 
今の季節、パンには厳しい辛~い時期なんです。
すぐに「かび」てしまうんですよね。
クローチェでは、防かび剤の類は一切使っていないので、油断をするとすぐに、
そうですね、3~4日も置いておくと、パンの底の方にぽつぽつと青かび君が。。。。
ひゃ~~~!
 
大型のパンなど、数日で食べきれないときのお勧めの保存方法は、冷凍してしまうこと。
ちょっと面倒ですけど、できれば一枚づつラップしておくといいかな。
 
召し上がる時は、解凍せずに凍ったままトースターや焼き網でトーストしてください。
きっと変わらぬ”外はパリッと””中はモチッと”感が楽しめますよ。
 


2017年6月23日金曜日

さあ、たんと召し上げれ!おいしいよワン???大好きなんだワン???

2種類のパンが焼きあがりました。
美味しそうでしょ?
 
 
 
右側の丸いのが、まさにクローチェを始めるきっかけとなったプレーンなパンです。
「ハイジの白パン」と呼んでます。
 
作り続けて、作り続けて、
一番親しみやすい、一番あきない、一番安定した
そう真っ白なごはんのような
一番のパンになってくれました。
大好きな、そして、とても大事な存在。

 
で、今更なに?と言われるかもしれませんが、
今回の主役は、このお隣のスティック状のパンだったんです。ワンワン。。。。???
 
久しぶりにご注文をいただいて焼きました。ワン。
ワンワンうるさいって?
しょうがないんです。
何せワンちゃん向けのパンなんですから!!!!
 
クローチェを始めてから
愛犬にも安全でおいしいパンを食べさせてあげたいなと思って
焼き始めたパンなんです。
 
マシュー(男の子のコーギー犬でした)も
喜んでハグハグ言いながら頬張っていたのを思い出します。
 
3年前に天国に行っちゃいましたが、
その後もご近所のペット同伴OKの喫茶店から継続してご注文いただいているんです。
 
 
すごくおいしいですよ。
なんで犬用のパンがおいしいのかって?
当たり前ですよ。
北海道の小麦も塩も何もかも私たちのパンと同じ材料ですし、
そこにパルメザンチーズをたっぷり練り込んであります。
違いは、塩の量を極限まで少なくしているくらいかな。
 
お塩を制限されている方に普通にお出ししてみようかな?
おひとつお味見いかが?
 
 
 

2017年6月20日火曜日

お花畑が満開です。でも皆さんはお好きかな?

 
このお花畑は何の花かお分かりになりますか?
私のお気に入りです。
でも、クローチェのお客様は、まず目にされません。
 
 
お店の裏の駐車スペースと倉庫の間の空間に広がる小宇宙です。
私には静謐な大事な空間。
 
心和むシンプルな花と葉っぱの造形。
かおり。
本当に愛らしい。。。。
 
そうなんです、どくだみのお花畑です。
 
 
一つ摘んで、お店にもかざりたいんですけど、
お好きな方と嫌いな方がいらっしゃいますからね。
 
 
でも私は好きだな。
皆さんは?